広島大学医学部受験や全国模試96番をとった経験をもとに、福井県で勉強の指導をしています。

福井県学習教室

search
  • ブログ
  • サイトマップ
  • メルマガ
  • 企画1
  • 企画2
  • 体験談
  • 管理者用ページ
menu
  • ブログ
  • サイトマップ
  • メルマガ
  • 企画1
  • 企画2
  • 体験談
  • 管理者用ページ
キーワードで記事を検索
  • 広大医学部 受験物語 勉強法

    広大医学部受験物語 〜何もできなかった僕が、広島大学医学部を受験したときの話〜

  • 僕の医学部受験の勉強法を教えたら、317人中207番だった生徒が武生高校で1番をとった話 ブログ

    僕の医学部受験の勉強法を教えたら、317人中207番だった生徒が武生高校で1番をとった話

  • 高校で207番から1番をとった生徒が、新しいテスト結果をもってかえってきた ブログ

    高校で207番から1番をとった生徒が、新しいテスト結果をもってかえってきた

  • 入試で不合格だった生徒に医学部受験に失敗した僕から伝えたいこと ブログ

    入試で合格した生徒、そして不合格だった生徒に医学部受験に失敗した僕から伝えたいこと

  • 今の状況がよくないことはセンスのうち ブログ

    今うまくできないことや状況がわるいと感じることはセンスのうち

  • サッカーでブラジル代表と対戦したときに感じたこと ブログ

    僕が17歳のときサッカーでブラジル代表と対戦して感じたこと

  • 高校古典文法、動詞・形容詞・形容動詞の活用がわかるセミナー ブログ

    「推薦で高校に入ったので勉強についていけるか不安です。」テスト勉強をしていた高校1年生に古典文法(活用)を教えた話

  • サイコロにスタディと書かれている画像 ブログ

    武生高校のレベルを知って「勉強が少し不安」な1年生にアドバイスしたこと

  • 【福井県の中学生に向けて】9月の確認テストで30点落ちることを想定して勉強すべし 未分類

    【福井県の中学3年生の保護者・生徒に向けて】確認テスト(4回目)が難しくなるので、 点が落ちることを想定して勉強する

  • 高校の時の夢の選び方が根本的に間違っていた ブログ

    進学校の生徒の将来の夢の選び方が根本的に間違ってると思う理由

  • 学校の勉強ができなくても、他の道で生きていけばよくない? ブログ

    学校の勉強ができなくても、他の道で生きていけばよくない?

  • 鉛筆をもってテスト用紙に書き込んでいる写真 ブログ

    (福井県立高校入試)学力診断テストで失敗しても志望校の受験には全く問題がない話

ブログ

福井県立武生高校の生徒へ 〜武高出身のものすごい卒業生3人の話〜

2018.10.09 tutor

ブログ

生徒の成績が上がりました

2018.08.08 tutor

生徒の成績が上がりました。 指導でお宅に伺うと、お母さんが「成績上がりました!」と迎えてくれました。 お父さんには「もっとどんどんよろしく!」と言われました笑 生徒も自信をつけたみたいですし、顔がにこやかでした。 教えて…

ブログ

代表者プロフィール

2018.07.29 tutor

代表者 ひとこと 広島大学医学部を目指し、8ヶ月の独学で全国96位をとりました。 そのときに学習の仕方を徹底的に工夫しました。 そこで学んだ方法を伝えながら、生徒さんと一緒に精一杯がんばっていきたいです。 自己紹介 はじ…

ブログ

いじめられてる男子は格闘技を習え

2018.07.28 tutor

今日は、「今いじめられてる男子や、自分に自信がない男子は格闘技を習え」という話をしたいと思います。 なんか私自身も今思うと、いじめられることがありました。 小学校4年生のときは、学年でケンカに強い2人がいて、そのうちの1…

ブログ

(Q&A)読書感想文の書き方

2018.06.08 tutor

読書感想文が宿題の中で一番きらいだった 今日は教えていた大学生から質問を受けたので、読書感想文の書き方について説明したいと思います。 いやー、この読書感想文が私はほんとに嫌いでした。 中学や高校の頃は全く本読んでなかった…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • >

最近の投稿

  • 中学の勉強、僕もやってみようかなと思います。勝負しますか笑?
  • 保護中: ゴール逆算
  • 保護中: 【福井県立高校入試】R6年度 数学
  • はじめに
  • このページの説明

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年2月
    • 2024年11月
    • 2024年8月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年12月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月

    カテゴリー

    • ブログ
    • メルマガ
    • 人間関係、コミュニケーション
    • 企画
    • 体験談・メッセージ
    • 勉強法
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 福井県学習教室.All Rights Reserved.