【体験談】片山先生に出会って変わったことがたくさんあります。その中の1つが勉強のやり方です。

はじめに

中学3年生の生徒が体験談を書いてくれました。彼は僕が予想したよりも速いペースで進めてくれていて、「次はここらへんをやろうか」と言おうとしたところがすでに終わっていたりします。家にいくとテーブルで勉強していて、やってるかんじがすごいです。

出会う前は勉強時間もほとんどなかったと思うのですが、はじまったとたんにすぐにやるようになってくれました。素直さってほんと価値あるなと思いました。

すぐに成績もあがっていくと思いますし、受験勉強よりもその先のことをどんどんやれるといいので、この調子でがんばってもらいたいです。

体験談

こんにちは
僕は片山先生に習っている者です
片山先生に出会って変わったことがたくさんあります。その中の1つが勉強のやり方です。
勉強のやり方について教えてもらった中の1つ書きます
1つ目はマークのチェックです
5教科のワークなどで例えると
問題や文章の1つ1つ理解するごとにチェックをつける事で自分の理解できないところ、できるところがはっきり分かるようになりました。理解できなかったところを解けるとモチベーションも上がり勉強する時間が前より急激に上がりました。

片山先生が出している動画の人生論(1/2)を見てみて自分で会社を作ること、1つだけ仕事をするのではなく複数の仕事をする良さなどについて学び、将来とても役に立つなぁと思いました。
これからも教えてもらう事を吸収してたくさんのことに活かしていきます

中学3年生からの体験談

(代表者プロフィール)片山 貴文

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です